もっと詳しく

<p>あす10日 さらに気温上昇 7月並みの「暑さ」も この時期特有の熱中症注意(気象予報士 佐藤 匠)</p><p>【あす10日 さらに気温上昇 7月並みの「暑さ」も この時期特有の熱中症注意】 あす10日は気温がさらに上昇し、日中は軒並み25℃前後の予想です。「暖かい」では..</p><p>あす10日は気温がさらに上昇し、日中は軒並み25℃前後の予想です。「暖かい」ではなく「暑い」くらいで、熱中症に注意が必要です。</p><p>桜の見ごろを迎えている北陸などでは、お花見日和になりそうです。ただ、空気が乾燥し、強い紫外線も届きます。また、まだ花粉シーズンでもあるため、お出かけの際はこれらの対策も忘れずに行った方が良さそうです。 気温上がり暑いくらいに 最高気温は沖縄や九州から関東、東北南部にかけて、軒並み25℃前後で、この時期としてはかなり気温が高くなります。仙台など東北南部では7月並みとなるなど、各地で昼間は汗ばむ陽気です。 朝の気温が一桁の所も日中は気温が上がるため、寒暖差で体調を崩さないようにご注意ください。また、積雪の多い地域では雪崩や雪解けによる土砂災害などに引き続き、注意してください。 春でも熱中症に注意 気温自体は真夏に比べると高くなく、湿度も比較的低いため暑さは夏ほど感じません。ただ、人間の体が暑さにまだ慣れていないため、少しの暑さでも、熱中症を発症するリスクが高くなります。 汗をかいたら、こまめに水分を補給するなど、この時期特有の「暑さ対策」に気を配った方がよさそうです。</p>