もっと詳しく

企業が永続的に発展していくためには「資産形成」が欠かせません。しかし現在、日本の経営者の金融資産は、そのほとんどが銀行預金に放置されています。預金は安心感があるように映るかもしれません。ところが実際には、金利がほとんどつかないためリターンが圧倒的に低いというデメリットがあるばかりか、これからの時代押し寄せるであろうインフレや円安が進むと、相対的に目減りする可能性が高いマイナスリターンというリスクを抱えています。経営者がリスクを抑えながら資産形成していくには、どうすればよいのでしょうか? 税理士の三反田純一郎氏が解説します。