もっと詳しく
1: 少考さん ★ 2022/04/06(水) 04:05:18.60 ID:ah6SHImL9
※日本経済新聞

米英豪、極超音速兵器で開発協力 原子力潜水艦に続き
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05DB80V00C22A4000000/

2022年4月6日 2:01 [有料会員限定]

【ロンドン=中島裕介】英政府は5日、米国、オーストラリアと創設した安全保障の枠組み「AUKUS(オーカス)」で、極超音速兵器開発の3カ国協力を始めると明らかにした。迎撃が難しいとされる極超音速兵器に対抗する装備の開発でも3カ国の協力を深める。中国やロシアを念頭に、激しい開発競争が続く最新鋭兵器の分野で優位に立つ狙いがある。

極超音速ミサイルは音速の5倍以上の速さで速度や経路を調整しながら飛行できる…

残り599文字

引用元: ・米英豪、極超音速兵器で開発協力 原子力潜水艦に続き(4/5) [少考さん★]

>>1
最近クアッド言わなくなったなw

インドもアレだしw

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 04:06:50.59 ID:ZJd2ZEfU0
日本も入れてくれればいいのに。
日本の技術は使いものにならないってか?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 04:07:31.28 ID:0oziF2pd0
日本も入れてくれ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 04:08:41.68 ID:ah6SHImL0
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 04:08:44.82 ID:frFanwMC0
豪州はすでに2020年末に米国との共同開発を発表していたが、英国も加わることで開発を加速させる。3カ国の協力により、各国が模索する極超音速兵器を迎撃できる装備の開発競争でも先行を目指す。防衛分野全般の技術革新の協力や情報共有も深める方針だ。英政府は「3カ国は同盟国や友好国との連携の機会も探る」としている。

The post 米英豪、極超音速兵器で開発協力 原子力潜水艦に続き first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.