もっと詳しく

沖縄市在住の新里八十秀(やそひで)さん(79)は3月10日、市の民俗文化財に指定されている知花花織のウッチャキ(袖のない羽織)を市へ寄贈した。新里さんの曽祖母が明治時代の1906年ごろ知花地域で製織したもので、市立郷土博物館によると、市内に現存する知花花織の着物2着のうち1着で「大変貴重」…