もっと詳しく

<p>分科会で「2歳児にマスクは難しい」 反対意見相次ぎ年齢削除 – ライブドアニュース</p><p>【政府原案】「2歳児にマスク」反対意見相次ぎ年齢削除 原案では「2歳以上」に推奨することを明記していたが、分科会の議論で反対意見が相次いだため、年齢を削除した。分科会で医療の専門家が「2歳にマスクは難しい」と反対した。</p><p>政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」は4日、子どもに対して発育状況に応じ「可能な範囲でマスク着用を推奨」する提言をまとめた。政府が作った原案では「2歳以上」に推奨することを明記してい</p><p>たが、分科会の議論で反対意見が相次いだため、年齢を削除した。 【新型コロナウイルス飲み薬のメカニズムと開発状況】 全国的に保育園で集団感染が相次ぎ、休園で仕事を休まざるを得ない保護者が増えている。提言は、社会機能維持のため休園時に代替となる保育サービスの確保、感染防止策として子どもの密集回避や保護者参加の行事の延期などを求めた。 マスクについて、厚生労働省は子どもに一律の着用を求めていない。平井伸治・全国知事会長が3日に後藤茂之厚労相と会談し、2歳以上の園児に「マスク着用はやはりオミクロンでは重要だ」と提案。これを踏まえて内閣官房が提言案を作ったが、分科会で医療の専門家が「2歳にマスクは難しい」と反対した。2歳未満には窒息や熱中症のリスクが高まるとして着用を推奨しない。 幼稚園や学校については、感染リスクの高い活動を控えるよう提案。感染者が出ても学校全体の休校の前に、時差登校やオンライン授業などを組み合わせて、学習の継続を求めた。高齢者施設には、利用者や職員の3回目のワクチン接種の促進などを提案した。 分科会の尾身茂会長は会議後に記者会見し、新規感染者数の週平均の増加スピードは想定よりも下がっておらず「問題意識を持っている。高齢の重症者が徐々に増えている」と指摘。市民や事業者に感染対策の徹底を求めた。【原田啓之、矢澤秀範】</p>