もっと詳しく
【これって、なんの略?】意外と知らないクルマの略語クイズ「STI」

 ES、DM、KPI……ビジネスの世界はアルファベットの用語であふれています。

 クルマの世界も同じ。新型車のニュースを見ていても、アルファベット2文字~3文字の略語を目にする機会が増えたように感じます。

 よく使う言葉だけれど、正式名称はパッと浮かばない。本企画では、そんなクルマにまつわる略語を、クイズ形式でご紹介します。答えがわかったら、SNSでシェアしつつ、友達やフォロワーに自慢しちゃいましょう!

文・企画・写真/山城颯太

今回の難易度:★★☆☆☆

【写真ギャラリーで正式名称を当てろ】何問わかる? 過去に出題された略語クイズにチャレンジ!!


■正解はこちら!

●正解:スバルテクニカインターナショナル

 STIは1988年に設立されたスバルの子会社。WRCや24時間レースをはじめ、モータースポーツで得たノウハウを市販車のカスタムパーツ開発に生かしています。

 STIは東京都三鷹市、東八道路の近くに本社ギャラリーを構えています。往年の名車、インプレッサ22B-STiやスーパーGT参戦マシン(BRZ GT300)を生で見ることができます。

 東京オートサロン2022では、次世代のモータースポーツコンセプトとして、「STI E-RA CONCEPT」を初披露。STIの今後の活動に、目が離せません。

【写真ギャラリーで正式名称を当てろ】何問わかる? 過去に出題された略語クイズにチャレンジ!!

投稿 【これ、なんの略?】知ってるようで知らないクルマの略語クイズ「STI」自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。