もっと詳しく

<p>メタ株26%安、時価総額27兆円喪失 大半の企業の価値を超える減少幅</p><p>メタ株26%安、時価総額27兆円喪失 大半の企業の価値を超える減少幅</p><p>米メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)の株価は米国時間3日正午の時点で26%あまり急落し、時価総額にして2400億ドル(約27兆6000億円)近くを失った。</p><p>2日の取引時間後に発表した決算が波乱含みの内容だったことを受け、株が売り込まれた。 メタは10~12月期の決算が珍しく減益で予想を下回る内容だったほか、中核の広告事業が相次ぐ逆風に見舞われている現状を説明。仮想空間「メタバース」への移行による損失の規模についても初めて明らかにした。また、米国とカナダのデイリーアクティブユーザー数が前期比で小幅ながら減少したことも明らかにした。 市場価値の大幅な減少は、メタの巨大さを改めて思い知らせる結果となった。メタの時価総額の減少幅はいまや、大半の上場企業の時価総額を上回る。 メタの最大の株主であるザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)にとっても厳しい日となった。米証券取引委員会(SEC)への2021年2月の報告書によれば、ザッカーバーグ氏が保有する同社の株式は3億9800万株あまりと、発行済み株式総数の14.2%を占める。 メタ株が3日に急落したのに伴い、ザッカーバーグ氏の持ち株の価値は300億ドル以上下落している。</p>