もっと詳しく

節分の3日、日光山輪王寺の三仏堂で立春を前に厄災を払う「節分会追儺式(せつぶんえついなしき)」があった。新型コロナウイルス感染拡大を受け、昨年に続き参拝客に縁起物などをまく「がらまき」は中止し、簡略化しての開催となった。 式は2回に分けて実施し、約70人の年男、年女が参加した。僧侶に…