もっと詳しく

<p>ロシアへのエネルギー依存から脱却すべく、欧州で石炭火力発電が“復活”しようとしている</p><p>化石燃料から再生可能エネルギーへの移行を加速させてきた欧州で、石炭火力発電が“復活”する機運が高まっている。</p><p>化石燃料から再生可能エネルギーへの移行を加速させてきた欧州で、石炭火力発電が“復活”する機運が高まっている。ロシアの原油や天然ガスに依存せずに電力を供給する体制を構築する狙いがあるが、環境保護団体は懸念を強めている。</p><p>石炭がいつまで使われ続けるかは、まだわからない。「欧州委員会は2030年までに、およそ1,000ギガワットの再生可能エネルギーを供給しようとしています。これは現状の約3倍の量です」と、コンサルティング会社Aurora Energyのリサーチディレクターのリチャード・ハワードは説明する。この数字は 「信じがたい」と言いながらも、ハワードは「方向性としては、結果的に環境に優しい電力への移行を本格的に加速させようという勢いがあることは心強いです」と言う。 短期的な対策として求められること 石炭の使用量が短期的にでも急増することは、誰もが容認していることではない。「一時的な対策だとしても、それを認める余裕はないのです」と、欧州の気候行動ネットワーク(CAN Europe)のディレクターであるキアラ・マルティネリは語り、化石燃料への依存を止める必要があると指摘する。「短期的な対策として検討しなければならないのは、エネルギー需要を抑えることだと思います」 環境保護団体のグリーンピース・ドイツは、いまの戦争期間中のエネルギー消費を抑えることを提唱している。具体的には、日曜の運転禁止や暖房の設定温度の1〜2度の低下、制限速度を高速道路では時速100km、郊外の道では時速80km、都市部では時速30kmにしたりすることなどだ。「高速道路での制限速度を時速100kmにするだけで、燃料の消費量を年間200万トンも削減できる」と、グリーンピース・ドイツは</p>