もっと詳しく

今回は機能性医学の立場から見た具体的な慢性疾患についてお話しします。慢性疾患の一つである「がん」は、日本人の死因第1位を占める病気です。早期発見・早期治療が重要とされますが、症状を自覚したころには進行してしまっていたという場合も珍しくありません。2人に1人ががんになると言われる今、がんの発症は避けられない運命なのでしょうか? 近年分かってきた事実を基に見ていきましょう。※本連載は、小西統合医療内科院長・小西康弘医師による書下ろしです。