もっと詳しく

 クルマ好きなら一発でわかるけれど、「ちょっと詳しい」くらいではパッと車名が浮かばない、というクルマは多いはず。それでも一台一台には作り手と売り手と買い手の思いが詰まっています。

 様々な思い出とドラマの詰まったクルマに、もう一度スポットライトが当たることを願ってお送りする本企画。車名がわかった方、ぜひSNSで思い出とともに高らかに「いいクルマだった!」とシェアしていただければ幸いです。

文/山城颯太(ベストカーWeb編集部)
写真/ホンダ

今回の難易度/★★☆☆☆

【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!


■観音開きのドアがチャームポイント

 正解は、ホンダ・エレメントです!

 ホンダの米国部門が開発・製造したエレメント。2003年4月に販売を開始し、2005年12月に販売終了。

 両側観音開きのサイドアクセスドアは、最大で90度開き、1550mmの開口幅を確保。アメリカの若者をターゲットに、自由なライフスタイルを提案しました。

 日本市場では苦戦を強いられたものの、北米では堅調な販売台数を記録し、一定の成功を収めました。

ホンダ・エレメント(2003-2005)

【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!

投稿 【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第86回自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。