もっと詳しく

<p>政府 東京の病床使用率50%超も“緊急事態宣言”は慎重に対応 | NHKニュース</p><p>政府 東京の病床使用率50%超も“緊急事態宣言”は慎重に対応 #nhk_news</p><p>【NHK】東京都の新型コロナの病床使用率が、都が緊急事態宣言の発出の要請を検討するとしていた50%を超えましたが、政府は社会経済活…</p><p>政府は感染力が強いものの重症化率は低いとされるオミクロン株の特性を踏まえ、社会経済活動を維持するためにも、宣言の発出はできるだけ回避したい考えで、重症者用の病床の使用率などを注視しながら、慎重に対応する方針です。 一方、まん延防止等重点措置について、和歌山県が適用を要請する意向を示し、ほかにも要請を検討している自治体があることから、政府は要請があれば2日、岸田総理大臣と関係閣僚が対応を協議し、3日にも決定することにしています。 また、すでに適用している34都道府県のうち、東京をはじめとする首都圏の1都3県や東海3県など13都県は、今月13日の期限まで残り10日余りとなっています。</p>