もっと詳しく

<p>共通テスト流出、大学入試センターが警視庁に被害届…偽計業務妨害容疑で – ライブドアニュース</p><p>【受理】共通テスト流出、大学入試センターが警視庁に被害届を提出 偽計業務妨害容疑で警視庁に被害届を提出し受理された。警視庁は、不正への関与を認めた大阪府の女子大学生(19)から任意で事情を聞くとともに、同センターに生じた被害の確認を進めている。</p><p>大学入学共通テストの受験生が試験中に設問画像を外部に送り、解答を得たとされる問題で、大学入試センター(東京)が偽計業務妨害容疑で警視庁に被害届を提出し、受理された。警視庁は、不正への関与を認めた大阪</p><p>大学入学共通テストの受験生が試験中に設問画像を外部に送り、解答を得たとされる問題で、大学入試センター(東京)が偽計業務妨害容疑で警視庁に被害届を提出し、受理された。 警視庁は、不正への関与を認めた大阪府の女子大学生(19)から任意で事情を聞くとともに、不正行為により同センターに生じた被害の確認を進めている。 捜査関係者によると、女子大学生は共通テスト初日の15日午前、家庭教師紹介サイトで知り合った東京大の学生らに「世界史B」の設問画像をネット通話アプリ「スカイプ」を通じて送信し、時間内に解答を得たとされる。任意の聴取に「上着の袖にスマートフォンを隠して問題を撮影した」などと説明している。</p>