もっと詳しく

<p>常にPCゲーマー目線で考えるGALLERIA(ガレリア)の品質へのプライドとこだわり、ブランドサイトに込められた想いとは? (1/3)</p><p>ASCII様にGALLERIA(ガレリア)について ご紹介いただきました! 【ASCII記事】常にPCゲーマー目線で考えるGALLERIA(ガレリア)の品質へのプライドとこだわり、ブランドサイトに込められた想いとは? #ガレリア #ドスパラ</p><p>GALLERIAのブランドサイトでは、どういったゲーミングパソコンブランドなのか、どんな製品があるのか、どんな方々がGALLERIAのゲーミングパソコンを使っているのかなどがわかるサイトとなっている。そんなブランドサイトに、最近「品質」の項目が追加された</p><p>そこで今回は、ブランドサイトの「品質」項目について、今まで取材してきた内容と照らし合わせながら、どういったことが書かれているのか、GALLERIAはゲーミングパソコンの品質についてどう考えているのかを、紐解いていこう。 GALLERIAが目指すのは、ゲーマーの相棒 ゲーミングパソコンを購入する際、性能や価格はもちろんだが、メーカーがどういった想いでゲーマー(ユーザー)と向き合っているかも気になるのではないだろうか。GALLERIAが目指しているのは「ゲーマーのそばで相棒として居続けられるゲーミングパソコン」だという。 そのためにGALLERIAがブランド立ち上げから追い求めてきたのは、安定して使える真の快適さ。ゲーマーの意見に耳を傾け続け、ゲーマーを理解することで、どういったゲーミングパソコンであれば、ゲーマーの相棒になりえるかを常に考えているのだそうだ。 この考えは、GALLERIAブランド立ち上げ前から、サードウェーブがPCパーツ専門店「DOS/Vパラダイス」の屋号でショップブランドパソコンの販売を行なっていた頃に端を発する。 今では当たり前のように知られている「ゲーミングパソコン」「eスポーツ」という言葉もなく、パソコン愛好家や一部の熱心なゲーマーのみがパソコンを使ってゲームをしていた時代、DOS/Vパラダイスでは自身がPCゲームプレイヤーであるスタッフが、自らゲームプレイに最適な環境を考え、技術的な知識がなくても誰もがPCゲームプレイ環境を手に入れることができるゲーミングパソコンを目指し、ゲーム専用のゲーミングパソコンを組んでいたのだという。 この頃から、ゲーム用のパソコンを組む(開発する)には、パソコンの知識だけではなくゲームにも明るくないと、快適なゲームプレイが可能なパソコンにはなりえないと考えていたというのがわかる。この想いや取り組みがより洗練されて誕生したのが、GALLERIAというわけだ。 ゲーマーの意見に常に耳を傾け、納得のゲーミングパソコンを提供する では、どうやってGALLERIAはゲーマーの意見に耳を傾けているのか。まず挙げられるのが、ストリーマーやプロゲーミングチームとの取り組みだ。ストリーマーはもちろん、プロゲーマーが使用するパソコンというのは、彼らが毎日プレイするゲームや配信が快適にこなせないと意味がない。 そこでGALLERIAは、ストリーマーやチームととことん話し合って、彼らが納得のいくゲーミングパソコンを提供している。ゲーマーやストリーマーが太鼓判を押せるゲーミングパソコンであれば、ゲーマーが納得のいく環境を提供できるからだ。 人気VTuberの渋谷ハルさんとのコラボモデル。こちらも、渋谷ハルさんとGALLERIAでかなり話し合いを重ねたうえで登場したモデルなのだという</p>