インタファクス・ウクライナ通信によりますと、ウクライナ政府・停戦交渉団のアラハミア団長は2日、1日のオンラインでの交渉の中で、「ロシア側が、クリミア半島の主権問題を除いては、ウクライナ側の立場について反対しないと発言した」と述べました。その上で、「停戦合意案が首脳間で協議できる段階まで来ていることについてもロシア側は認めた」と主張したということです。ウクライナのゼレンスキー大統領は繰り返しロシアのプーチン大統領との直接交渉を呼びかけていますが、これまでロシア側は応じていません。
一方、ロシア通信によりますと、ロシアのペスコフ大統領報道官はロシア側が隣国のベラルーシで交渉を続けたいと伝えたものの、ウクライナ側が拒否したと述べました。また、「重要なのは交渉場所を見つけ交渉を続けることだ」などと話したということです
こうした中、ウクライナの副国防相はSNSに、首都キーウ近郊のブチャなどの都市を含む「キーウ州全域が侵略者から解放された」と投稿しました。2日にブチャで撮影された映像では、犠牲となった住民らの遺体が道路に数多く残されていて、AP通信によりますと、ウクライナ軍の兵士は、爆発物が仕掛けられていることを懸念し、ケーブルを使って遺体を収容しました。
TBS NEWS 3日 6時35分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6011145.html
引用元: ・ウクライナ政府 停戦合意案について「首脳協議できる段階とロシア側認めた」 [蚤の市★]
でもまだ戦争は続いて殺し合いが続いている
悪いのはどっち?
・攻め込まれたウクライナ
・攻め込んだロシア
。
答え
・画策したアメリカ
一方的願望も大概にしろよ
The post ウクライナ政府 停戦合意案について「首脳協議できる段階とロシア側認めた」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.