京都の醍醐寺で巨大な鏡餅を持ち上げて無病息災を祈る恒例の法要「五大力さん」が行われました。 特大の鏡餅が乗った板を抱え込むように持ち上げます。京都の醍醐寺で古くから親しまれている「五大力さん」は男性は150キロ、女性は90キロの鏡餅を持ち上げ寺の五大明王に「力」を奉納し無病息災を祈る法…
京都の醍醐寺で巨大な鏡餅を持ち上げて無病息災を祈る恒例の法要「五大力さん」が行われました。 特大の鏡餅が乗った板を抱え込むように持ち上げます。京都の醍醐寺で古くから親しまれている「五大力さん」は男性は150キロ、女性は90キロの鏡餅を持ち上げ寺の五大明王に「力」を奉納し無病息災を祈る法…