岩手県野田村で見つかった慶長奥州津波の痕跡(矢印)=2014年7月(石沢尭史・東北大助教提供) 江戸時代初期の1611年に起きた慶長奥州(三陸)津波が、マグニチュード(M)9の超巨大地震だった2011年の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の津波に匹敵するとの研究成果を、石沢尭史東北大助教(地質…
岩手県野田村で見つかった慶長奥州津波の痕跡(矢印)=2014年7月(石沢尭史・東北大助教提供) 江戸時代初期の1611年に起きた慶長奥州(三陸)津波が、マグニチュード(M)9の超巨大地震だった2011年の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の津波に匹敵するとの研究成果を、石沢尭史東北大助教(地質…